「 の記事 」 一覧
-
-
9/15の一枚は『ペンタクル3』の正位置
2016/09/15
幾つかの問題が解決したので、かなり前進することが出来ました。 あと一歩、という感じですね。 『ペンタクル3』のカード解説は、こちらをご参照ください。
-
-
9/14にひいたタロットカードは『隠者』の逆位置
2016/09/14
9/14にひいたタロットカードは『隠者』の逆位置です。 『隠者』が逆位置で出る時って「煮詰まり」感を感じる事が多いイメージがあります。 今日『隠者』の逆位置をひいた、『隠者』の逆位置が気になったあなた ...
-
-
9/13の一枚は『ペンタクル9』 の正位置
2016/09/13
何か良い事あるかな、と思いましたけれど、それほど良い事もなく。 強いて言うなら映画の後に食べたケンタが美味しかったということくらいでしょうか。。 『ペンタクル9』のカード解説は、こちらをご参照ください ...
-
-
9/12の一枚は『運命の輪』 の正位置
2016/09/12
重たいけれど、頑張れば回せる運命の輪を頑張って回そうとしている感じです。 まだまだ「痒いところに手が届かない」感じですが、少しずつやっている感じです。 『運命の輪』のカード解説は、こちらをご参照くださ ...
-
-
9/11の一枚は『ソードキング』
2016/09/11
耳元で囁く天使の忠告を聞きましょう、というように受け取りましたので、いろいろ頑張りました。 今週末くらいには片付けたい。 『ソードキング』のカード解説は、こちらをご参照ください。
-
-
9/10の一枚は『運命の輪』の逆位置
2016/09/10
引いた瞬間に「停滞するな」と感じましたけれど、まさにその通りで、川沿いを2キロくらい歩いたのにコイキングは集まらないわ、依頼している仕事の返事はこないわ、近所のジムは10階建てで攻略出来ないわな一日で ...
-
-
9/9の一枚は『審判』の逆位置
2016/09/09
ちょっと詰まった事があって、ある人に相談を持ちかけたのですがお返事を頂けない儘になっていたのですが、判断は保留の儘になっています。 早く結論出ると良いな。『審判』のカード解説は、こちらをご参照ください ...
-
-
9/8の一枚は『ソード7』の逆位置
2016/09/08
2本の剣の間にある青い波模様が妙に気になりましたけれど、深い意味は多分無いのだと思いますw 『ソード7』のカード解説は、こちらをご参照ください。
-
-
9/7の一枚は『ソード5』 の正位置
2016/09/07
力技感の漂う一枚ですが、何が力技ってスマホを寝室に置き忘れた儘今日の一枚を引いてしまい、寝室に取りに行くのが面倒だったので、手元にあったiPadで撮影したというw 『ソード5』のカード解説は、こちらを ...
-
-
9/6の一枚は『塔』 の正位置
2016/09/06
何をどうやっても手詰まり感が否めないので「えいや」とゼロからやり直してみよう、とカードを引いて思いました。 『塔』のカード解説は、こちらをご参照ください。