「タロット辞典」一覧
-
-
プラネタリー・ヘキサグラム
2020/6/10
ヘキサグラムに占星術的要素を加味して一味違うリーディングをしてみませんか
-
-
ヴィーナス・スプレッド
2019/8/13
愛と美の象徴であるヴィーナスを象徴する金星の占星術記号をモチーフとしたオリジナルの展海法です。
-
-
イエス・ノー スプレッド
2019/8/13
「イエスかノーか」あるいは「AかBか」で迷った時にスパッと判断する為のスプレッドです。
正位置・逆位置の枚数の多い方を採用しますが、ポジションを加味しながら出た札の内容をリーディングすることで一歩深いイエス・ノーとすることが出来ます。
-
-
ジョハリの窓スプレッド
2019/8/13
コミュニケーション論で良く知られている『ジョハリの窓』と呼ばれるメソッドをベースにしています。誰かの気持ちを占う事だけではなく「自分で自分の気持ちが分からない」ような時に客観的に見る事が出来ます。
-
-
年運スプレッド
2019/8/13
『運命の輪』を強く意識したオリジナルスプレッドです。
年末年始や誕生日など「節目」のときに占うと良いでしょう。
-
-
愚者
2017/10/6
『愚者』のタロットカードが持つイメージは”旅人”です。彼の心は純粋で、何にも束縛されない自由で純粋な存在といえるでしょう。
-
-
魔術師
2017/10/6
『魔術師』のタロットカードが持つイメージは”自信と準備”です。彼の行動は入念な準備の上に成り立っているといえるでしょう。
-
-
女教皇
2018/11/25
『女教皇』のタロットカードが持つイメージは”秘密と純粋さ”です。
-
-
女帝
2016/11/14
『女帝』のタロットカードが持つイメージは”豊かさと包容”です。
-
-
皇帝
2016/11/14
『皇帝』のタロットカードが持つイメージは”権威と父性”です。